個別指導の世田谷つばき塾は、NPO法人エバーグリーンが運営する世田谷区用賀中町のマンツーマンを基本とした完全個別指導の個人塾です。
2014年9月に個別学習支援室エバーグリーンとして開設され、主に勉強が苦手なお子様や発達の気になるお子様をサポートしてまいりました。
世田谷つばき塾は、得意・不得意にかかわらず、勉強が好きな子どもも、苦手な子どもも手厚く丁寧なサポートで徹底的に伸ばしたいという思いから、2016年9月に新たに開設されました。
2014年から現在までの期間に、たくさんの生徒に入塾していただきました。信頼して通ってくださるお子様と保護者様に恵まれ、心から感謝しておりますし、誇りに思っております。
教員時代の経験と心理カウンセラーとしての経験、そしてこれまで日々たくさんの生徒達と向き合う中で培ったノウハウをもとに、力強く指導いたします。
1998年、東京学芸大学教育学部入学。 大学時代は、学業の傍ら、学習塾講師や家庭教師をはじめ様々なアルバイトに 従事。教育問題に高い関心を持つ。
大学卒業後、二年間の社会経験を経て、同大学院教育学研究科へ進学。
教育方法の研究を進める中で、個々の生徒に応じたカウンセラーマインドを用いた指導の必要性を感じ、心理カウンセリングに関する知識を深める。
その後、都内公立中学校、特別支援学校の教諭を経験。 教育現場で起きる様々な問題を目の当たりにし、日々生徒保護者と関わっていく中で、公教育では叶わない一人一人に合わせた丁寧な指導のあり方に関心をもつ。従来の公教育からさらに一歩踏み込んだ教育活動の道を切り拓いていく ことを決意し、2014年9月、学習支援室エバーグリーンを開設。2016 年9月に NPO 法人(特定非営利活動法人)として認証され、世田谷つばき塾を 新たに設立。一人ひとりの個性に応じた手厚く丁寧な指導をモットーに、地域 社会への貢献に邁進する所存です。
偶然HP を見つけて、松本先生の誠実さを感じて、体験を申し込みました。体験を終えた息子から「ぜひ通いたい」との感想で、入会しました。今では安心して通わせていただいています。思春期の中学生という難しい時期ですが、松本先生が友達関係や将来のことについても良き相談者となってくださっています。これからもよろしくお願いします。
中1の2学期の終わりからお世話になっています。自主学習がなかなかできず、成績も下がっていたので、先生にご相談し通いはじめました。授業では、子どものクセや特性に合わせてきめ細かく見ていただき、成績もずいぶん上がりました。本人も自信がついてきたようです。親としての心配事にもすぐに対応していただいて、とても安心して通わせていただいています。
今までいくつかの塾や家庭教師にお世話になりましたが、すぐに嫌になってやめることを繰り返していました。松本先生に出会い、とにかく授業でのお話が楽しいようで、自然と足が向くようです。暗記が苦手でしたが、暗記のコツを教わって、今では自分で机に向かう時間も増えました。良い出会いとなり、感謝しております。
大手の塾を検討しておりましたが、知人にこちらの塾を紹介してもらい、入会しました。はじめは正直不安もあり、月謝が少しだけ高いような気もしましたが、しっかり教えていただいて子供も私も満足してます。今後もよろしくお願いします。
いつもこまめに連絡を頂きありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
松本先生 いつもお世話になっております。半年程、不登校で学習から離れてしまった息子が、4月から入塾して学習に取り組めたことは大きな一歩でした。息子の特性を考え、息子に合う学習方法を試行錯誤して頂いて、感謝しています。又、学習面だけでなく、子育ての面でもご相談にのって頂いて助かっています。ありがとうございます。今後ともご指導よろしくお願いします。