東京都世田谷区用賀中町の勉強が苦手・グレーゾーンのお子様向けの完全マンツーマン指導の個別指導塾です。
“丁寧な指導”がモットーです。
学校で楽しく自信をもって過ごせるようにサポートいたします。

050-3690-1006 受付時間 13:30 〜 21:00 [日曜定休]

お問い合わせフォーム

入会案内

入会の手順

料金のご案内

※料金は税抜き表示です。

無料面談・無料体験について

学習支援室世田谷つばき塾では、できるだけ安心・納得して通っていただくために、はじめに保護者様との面談(無料)を実施し、その後60分の無料体験授業を行っています。体験終了後、保護者様に、授業での様子やお子様の現状の課題、必要な支援、今後の指導指針など、当塾の見立てをできるだけ詳しくお伝えいたします。保護者様に不安なことやご不明点があれば、当塾の指導方針等、納得がいくまでご説明させていただきます。無料面談・無料体験のみの場合は、料金は一切かかりませんのでご安心ください。

入会金

入会金 25,800円

教材費・共益費

教材費・共益費 2,800円(月額)

コピー代等の雑費の他に、お子様の特性に合わせたノート、ファイル、定規、コンパスなどの文房具や必要な教具を購入する際に活用させていただきます。

※ 月額の教材・共益費とは別に、テキスト代については、保護者様とご相談の上、個別にご請求させていただきます。

授業料(1コマ60分、月額)

完全マンツーマン個別指導

小学生は完全マンツーマン指導になります。中学生・高校生はマンツーマンもしくは先生1対生徒2の指導が基本となり、月8回もしくは月12回の割引コースがお得です。

大学生講師の
指導

社会人・大学院生プロ講師の
指導

塾長松本の
指導

週1コマ

週2コマ

週3コマ

週1コマ

週2コマ

週3コマ

週1コマ

週2コマ

週3コマ

未就学児

16,800

31,800

46,800

18,800

35,800

52,800

20,800

39,800

58,800

小・中学生

21,800

41,800

61,800

24,800

47,800

70,800

27,800

53,800

79,800

大学生社会人

24,800

47,800

70,800

27,800

53,800

79,800

30,800

59,800

88,800

※ 週1コマは月4コマで上記の料金です。週2コマの生徒が多いです。2コマ、3コマの料金は割引価格となります。
  例)小学生で国語と算数をそれぞれ週1コマずつ

※ 未就学児は1コマ45分となります。

先生1対生徒2の個別指導(1コマ60分×4回、月額)

中学生 16,800円
高校生 18,800円

先生1対生徒2の個別指導(1コマ120分×8回、月額)

中学生 48,800円
高校生 54,800円

※ 定期試験・高校受験に向けて対策を行う中学生の基本コースとなります。

先生1対生徒2の個別指導(1コマ120分×12回、月額)

中学生 73,200円
高校生 82,200円

※ 定期試験、高校受験に向けて、理科社会を含めた対策を徹底したい中学生のためのコースです。

※ 当塾の授業料には、お子様の日々の家庭学習や子育て、学校での問題、進路選択等のお悩みへのアドバイス(相談料)も含みます。いつでもお気軽にお子様のお悩みを塾長松本に直接ご相談いただき、一緒に解決することが可能です。

自習室の利用(月額)

開校時間内いつでも 4,980円(使い放題)

※ 授業の開講時間内はいつでも利用することができます。自学自習をサポートするサービスです。どうぞ使い倒してください。オンラインでの参加も可能です。

曜日・時間帯

時間帯(火〜金)
  1. 15:50〜16:50
  2. 17:00〜18:00
  3. 18:10〜19:10
  4. 19:30〜20:30
  5. 20:30〜21:30

※ 土曜日も授業を実施しております。授業時間については、お問い合わせください。

保護者様のカウンセリング

勉強や子育て、進路に関することでお困りの保護者様への、面談でのカウンセリングも承っております。お気軽にご相談ください。

面談カウンセリング

1回(50分) 5,800円

ご夫婦での面談カウンセリング

1回(50分) 8,800円

※ 上記の利用料金は、当塾に在籍する生徒の保護者様に限ります。
※ 年度末等の定期的な保護者面談は、無料で行います。

無料でご相談に乗ります!

じっくり話を聞いた上で、じゅうぶん納得なさってからお決めください。

  1. 少しでも興味を持っていただけた方は、お気軽にお問い合わせください。電話、メールでご不明な点についてご説明させていただきます。
  2. 日時を取り決め、保護者様と直接面談させていただきます。
  3. ご希望があれば、無料体験を受けていただきます。
  4. 以上が終了してから、入会されるかどうか決めていただいてけっこうですのでご安心ください。