東京都世田谷区用賀中町の勉強が苦手・グレーゾーンのお子様向けの完全マンツーマン指導の個別指導塾です。
“丁寧な指導”がモットーです。
学校で楽しく自信をもって過ごせるようにサポートいたします。

050-3690-1006 受付時間 13:30 〜 21:00 [日曜定休]

お問い合わせフォーム

コース案内

中学生コース

学校の授業に進度を合わせながら、補習(予習・復習)を中心に行います。常に各学校の定期考査を意識しながら、効率良く得点ができるようにサポートいたします。都立高校、私立高校の受験対策は、各学校の出題傾向を分析した上で、お子様の特性を鑑みて、お子様の能力を十分に発揮できるように無駄のない指導を行います。また、私立中学に在学中のお子様の学習支援にも力を入れています。

中学生コース

当塾代表の松本は、元都内公立中学校教諭のため、中学生の定期考査対策と高校受験対策指導には自信があります。内申点を上げるノウハウも熟知しています。勉強が苦手なお子様やグレーゾーンのお子様でも、個々にカスタマイズした独自のノウハウで効率的に成績を引き上げます。高校受験に関する情報も豊富ですので、どんなことでもお気軽にご相談ください。とにかく親身になり、丁寧に進路指導を行います。開講時間中はいつでも利用できる、基本的にはチューターが見守りながら指導を行う自習室も運営しておりますので、お子様の家庭学習を見守りながら、確実な力を育てます。

東京都世田谷区用賀中町の学習支援室世田谷つばき塾には、主に世田谷区のお子様をはじめ、目黒区、杉並区、神奈川県の公立中学校のお子様が在籍しております。また、中高一貫の私立中学のお子様も多数在籍しています。各学校の定期考査の過去問を備え、各教科担当の先生の出題傾向を分析しながら指導しております。

以下のようなお悩みのある保護者様、一度どうぞご相談ください。

勉強の仕方が分からないので教えてほしい…

→まずは自分に合った正しい勉強方法を見つけて、一緒に勉強することからはじめましょう。そして、自学自習をする力をつけていきましょう。試験本番までの学習計画も、一緒に考えて、常に進捗状況をチェックしていきます。

まだ本来の力を出せていないように感じるので、成績をもうワンランク上げたい…(2を3に!3を4に!4を5に!)

→基礎的な計算力や読解力を備えているお子様の場合は、学習支援室世田谷つばき塾独自のアウトプット型の徹底した演習を行うことで、短期間で結果を出すお子様が多いです。現状まだ十分にサポートしてもらっていないのではないでしょうか?一度是非お問い合わせください!

勉強が苦手な子どもの受験対策指導をしてほしい…

→受験勉強は、早くて中2の冬休みからはじめるのが理想的ですが、なかなかその通りにはいかないことが多いです。中3以降は、定期考査の対策をしながら、受験対策を行っていきます。そして、1学期からV模擬の対策をしながら毎月受検をしていきます。入試本番直前に一気に学力が伸びるお子さんもたくさんいますので、最後まで諦めずに頑張りましょう。

家庭学習をサポートしながら指導してほしい…

→開講時間内はいつでも利用できる、基本的にはチューターが見守りながら指導を行う自習室を運営しておりますので、家庭学習もしっかりサポートいたします。塾がない日に勉強する内容と方法も具体的に指示をします。自力で自学自習する力を育てます。

メンタル面をサポートしながら、やる気を高めてほしい…

→学習支援室世田谷つばき塾では、学習指導以前に、生徒との信頼関係を構築することを大切にしています。思春期特有の悩みについても、塾長の松本が中心となってメンタル面を支え、勉強へのモチベーションを高めることができるように全力でサポートいたします。

ディスレクシア(発達性読み書き障害)の子どもを専門的にサポートしてほしい…

→まずはなぜ現在の困り感があるのか?その原因を明確にして、専門的な知見に基づいて指導いたします。例えば英単語を覚えることが苦手なら、書くだけでなく、ITデバイスを活用しながら視覚的情報や音声を用いて学習します。スペルを唱えながら覚えるのが向いているお子様もいれば、チェックテストを反復することで覚えられるお子様もいます。お子様に適した学習方法をご提案いたします。

提出物に苦労しており、確実に出せるようにサポートしてほしい…

→提出物については、試験範囲に記載されている各教科の提出物をチェックして、必ず提出をして内申点が取れるように指導しています。学校のワーク等は、日頃から取り組んで進めておく必要がありますので、必要に応じて授業中に指導いたします。勉強が苦手なお子様の場合は、まずは通知表の第一観点「関心・意欲・態度」でしっかりと評定Aを取ることを目指します。

理科社会の対策に力を入れて指導してほしい…

→理科社会も内申点の配点は英数国と同じですから、もちろん暗記を中心に試験前に集中的に指導いたします。必要に応じて、副教科(音楽、体育、美術、技術・家庭)を指導することも可能です。

子どもの中学校の定期テストの過去問を使って対策してほしい…

→当塾の卒業生、在籍生徒が受けた過去問は備えておりますので、可能な限り実際の出題傾向を想定しながら指導いたします。ただし、中学校の先生方は、毎回の試験問題の傾向を変えるように管理職から指導されていますし、教科担当の先生は毎年変わるので、付け焼き刃ではなく、本質的な学力・応用力が問われるようになってきています。まずは基礎問題を確実に得点できることを目標にして、着実に積み上げて定期テストを克服していきましょう。

評定の1もしくは2を取っており、なんとかしてほしい…

→まずは提出物を確実に出せるように一緒に頑張りましょう。そして、たとえ学習障害(LD)などで勉強が苦手でも、定期テストの6割は基礎問題で構成されていますから、基礎に絞った対策を行うことで、確実に得点をアップすることを目指します。結果がついてくれば、評定3を取ることができます。評定3が平均的に取れれば、都立高校に合格することもできます。もちろん、評定2を取ってしまっても、十分高校には進学できますので、諦めずに一緒に頑張っていきましょう。

通級指導学級に通っており、その日の通常学級での授業内容の定着が不十分であるため、補強してほしい…

→通級に通う日は、副教科(美術、技術・家庭)での作品制作を優先する必要があるため、主要教科(英数国理社)の授業の日に設定されるようです。学校の授業の進捗状況を聞き取りながら、穴が空いた分の授業の学習内容は確実に補強していきます。

発達や性格の特性に配慮しながら指導してほしい…

→ASD(自閉症スペクトラム)やADHD(注意欠陥多動性障害)のお子様も、その特性に配慮しながら、学びやすいように支援いたします。個々の特性を認め合い、落ち着いて学習できる環境作りに努めています。ITデバイスをはじめ、イヤーマフなど、活用できるものはどんどん使っていきます。

知能検査(WISC)を受けたのだが、どう活用すればいいかわからない…

→学習支援室世田谷つばき塾代表の松本は、知能検査(WISC)を活用して学習指導を行う専門家であり、WISCの結果・所見を正しくわかりやすく分析・解釈して、お子様の強みを生かして苦手を補う方法を保護者様にご提案いたします。大学院で発達障害を学んだ経験を生かして、専門的なアプローチをしていきますのでご安心ください。

中高一貫の私立中学に入学したが、勉強についていけず困っている…

→私立中学の場合は、中学の後半は高校の学習内容も入ってくるので、勉強はハードな面があるかと思います。しかし、私立中学は、内申点に捉われず、自分の強みをじっくり伸ばすことができるのは大きなメリットです。まずは基礎固めから、一つずつ遅れを取り戻していきましょう。

小学校の学習内容をやり直したい…

→小学校の遅れを全て取り戻そうとすると大変なので、小学校の学習内容の中で、中学でも必要となる単元を抽出しながら効率的に学び直していきましょう。例えば、中学の数学では小数よりも分数の方が重要度が高くなります。身体も脳も成長している分、小学校当時よりもスムーズに理解が進み、応用できるケースも多いです。

高校受験に向けて、面接や作文の対策がしたい…

→中学校の現場で進路指導をしていた経験を生かし、直前には模擬面接や作文の練習を集中的に行います。面接や作文で使える秘密のテクニックもお伝えいたします。

不登校だが、学力を保証していきたい…

→通塾することで生活リズムを整えながら、自分のペースで学んでいきましょう。お子様のペースに合わせて、丁寧に指導いたします。中学で不登校でも、高校からは登校できるケースも多いですし、今は様々な進路の選択肢があります。将来に備えて、基礎学力をつけていきましょう。

感覚の過敏があり、落ち着ける環境の中で学習したい…

→感覚の過敏・鈍麻に配慮をして、イヤーマフなども積極的に活用して学習します。必要な配慮がございましたら、遠慮なくおっしゃってください。できる限り対応させていただきます。

親子関係を改善したい…

→思春期の子育てでは、小学校時代とは親の関わり方を変えていく必要があります。親がどんなに有効な勉強法を伝えようとしても、本人が望んでいなければ意味がありません。塾長の松本は、教育心理カウンセラーとして、日頃から子育てに悩む保護者にアドバイスをしておりますので、どんなお悩みでもお気軽にご相談ください。

定型発達で普通の子だが、入会してみたい…

→もちろん歓迎いたします。塾長松本が特別支援教育を専門的に学び、教育現場で携わる中で最も実感したことは、特別な支援とは、全ての子どもにとってわかりやすく有効なものだということです。学習支援室世田谷つばき塾独自のアウトプット型の徹底した演習によって、所謂偏差値の高い高校に合格した生徒もおります。お子様の特性に関わらず、是非お問い合わせください。

東京都世田谷区用賀中町の学習支援室世田谷つばき塾では、勉強が苦手・グレーゾーンのお子様を、専門的知見にもとづいて丁寧にサポートいたします。お子様の勉強のことでお悩みでしたら、ぜひ一度お問い合わせください。